Q and A

Q and A

よくある質問

  • マッサージを受けたあと体がとても疲れるのですが、マッサージが体に合っていないのでしょうか?
  • マッサージの後の体の具合は人によって個人差があります。マッサージの後、体がすぐに楽になる方もいれば、数日経ってからの方もいます。基本的にマッサージの後は体の悪い部分の疲れなどがでて、それが良くなるまで約48時間程かかりますので、かえって揉み返しが来たり、体がだるくなったりするのはマッサージが利いていると考えて頂けると良いと思います。

  • マッサージはどのくらいのサイクルで受けるのが良いのでしょうか?
  • マッサージを受けるサイクルは体の状態によって人それぞれ違いますのでセッションの後、担当のセラピストに直接アドバイスを受けて頂いています。

  • 妊娠中はマッサージを受けることはできますか?
  • 妊娠3ヵ月までマッサージは控えて頂きます。その後、安定期に入ってからは是非マッサージをおすすめします。妊娠中のマッサージは精神的にリラックスしますし、足のむくみや腰痛の緩和にもとても効果的です。easeでは妊婦の方の為のマッサージも行っておりますのでお気軽にご相談下さい。

  • オイルマッサージを受けたいのですが服を脱ぐのに抵抗があるのですが、やはり全部脱いだ方がよいのでしょうか?
  • オイルマッサージはオイルで体の表面を直接マッサージするので洋服は脱いで頂きますが、気になるようでしたらショーツは付けたままでもかまいません。マッサージ中はシーツで体をきちんと覆い、マッサージをする部分のみを外して行いますのでご安心ください。

  • マッサージの際、何か着る物は持って行った方が良いですか?
  • オイルマッサージの場合は洋服を脱いで頂いてその上からシーツを掛けますし、オイル以外のマッサージはこちらで浴衣を用意してありますのでご安心下さい。

  • 担当のマッサージセラピストを変えたいのですが、それは前の担当者に対して失礼な事ではないかと気が引けてしまうのですが。
  • それはもちろん大丈夫です。私たちはチーム一丸となって働いていますので内部でもめる事や、セラピストが気分を悪くしたり傷つくなどというような事はありません。むしろお客様とセラピストの間にも相性のようなものもありますので、お客様が御自身に合ったセラピストを選んで頂く事は私たちにとっても重要な事でもあります。その時はどうぞ気がねなくお教え下さい。

  • フェイシャルトリートメントを受けてみたいのですがどのような効果が得られますか?
  • 私たちのフェイシャルトリートメントは一般のフェイシャルとは違います。私たちのフェシャルトリートメントは一般のフェシャルのように、表皮の汚れを落としパックをして潤いを与えるだけではなく、顔の筋肉の繊維を丁寧に揉みほぐして血行を促し、顔の凝りをほぐす事で、顔の表面はもちろん内側からも奇麗にしていこうというものです。

  • 最近、流行っていっるリフレクソロジーとは何ですか?
  • リフレクソロジーは中国やエジプトなどで古くから行なわれてきた民間療法の一つです。足を揉むことで血液の循環を良くし老排物を体外に排泄する手助けをします。そして足の裏にある体の各器官のツボを押したり、マッサージをすることによって内臓や脳の働きを活性化し、体の抵抗力を高めるというものです。薬のように服作用などがありませんので安心ですし、健康維持の為にもお進めです。

  • マッサージにはどういった効き目がありますか?
  • 沢山の効き目がありますが、自然治癒力を高め健康を増進するといった主な効能の他には以下の様なものがあります。

    • 神経の高ぶりを静め、心身の疲れを癒す。
    • 気力と注意力、集中力を高める。
    • 血液やリンパ液の循環を促進し、細胞組織への栄養分や酸素の供給、毒素や老廃物の排泄を活性化する。
    • 長時間における同じ姿勢の持続や重労働などの肉体酷使から生じる筋肉や関節の凝りをほぐし、痛みを和らげる。
    • 筋肉の痙攣や捻挫の回復を早め、助勢する。
    • 妊娠時のむくみや腰痛を軽減する。
    • けがや病気、高齢などで安静を余儀なくされる際の運動不足をある程度補うことができる。
    • 姿勢矯正を補助する。